幹細胞美容液「セルプロ」を2週間試してみた!

攻め整え』 
 幹細胞美容液

 2週間試してみた! 

副部長に正直インタビュー!
幹細胞美容液のリアル体験

今回は本音レビュー第二弾!
肌の土台から変える再生医療由来の幹細胞美容液「セルプロシリーズ」。
ガチ選部 編集チームでも話題の2商品、MedicaCell HASS美容液EssenCell HUCSS美容液をガチ選部が2週間じっくり体験!
今回は編集長が直接インタビューを敢行しました!
『攻めの集中ケア』と毎日使える『整え美容液』の違いや使い分け、リアルな肌実感を根掘り葉掘り聞いていきます!


挑戦メンバーはこの方!

副部長 トミー
・30代後半
・肌タイプ:乾燥性敏感肌


 cell proシリーズって?

cell pro japan 
MedicaCell HASS美容液 (以下メディカセル)
EssenCell HUCSS美容液(以下エッセンセル)

⚫︎最先端の幹細胞研究に携わる研究者ならではの着眼点から開発した、メイドインジャパンの化粧品ブランド
⚫︎とにかく高濃度の幹細胞による圧倒的体験がデイリーケアで叶う
⚫︎稀少とされるヒト羊膜由来幹細胞順化培養液を高濃度配合
★Btokuスタッフ人気隠れナンバーワン!

左:MedicaCell HASS美容液 右:EssenCell HUCSS美容液


 使ってみてどう? 

——トミー、まずは2週間、セルプロシリーズの2本を使ってみて、率直にどうだった?

トミー
「率直に言うと、どちらもすごく良かったけど、まったく違うキャラでしたね(笑)
メディカセルは『攻め』、エッセンセルは『整え』って感じです。」


——うんうん、まさに対照的。ちなみにどっちが印象に残ってる?

トミー
私は断然、メディカセル。 正直、30代後半って、まだ『大きな肌トラブルは少ないけど、 なんか肌が疲れてる?』とか『前よりくすんで見えるかも…』みたいな、説明しづらい違和感が増えてきてるんです。」

 
30代後半、 
 なんか感じる 
『肌の違和感』に 


——わかる~、『なんとなく下がってきた?』とか『化粧ノリが安定しない』みたいな。

トミー
「まさにそれです。で、メディカセルは夜使うと、翌朝の肌がふっくらするんですよ。
『あ、これ、肌にスイッチ入ったな』っていう感覚。 臍帯血由来の高濃度幹細胞培養上清液*が配合されてるって聞いて、 ちょっとドキドキしながら使ったんですけど、実際の使用感はむしろやさしくて、ぐんぐん入っていく感じ。」

※整肌成分

——見た目こってりだけど、ベタベタしないよね。 私もあの『モチッと仕上がる感じ』、好き。

トミー
「私は週に2〜3回、『肌に喝を入れる感じ』でメディカセルを使ってます。『毎日高機能ケア』って構えなくても、自分のペースで取り入れられるのがちょうどよくて。」

 
気合いを入れたい夜は 
 やっぱりメディカセル! 

トミー
「私はメディカセル推しなので、『まだエステは通ってないけど、そろそろ肌の基礎力を上げたい』って人にはドンピシャだと思います。なんというか、『気合いを入れたい夜に塗る1本』って感じ。
『自分の肌、まだまだイケるな』って思わせてくれる存在です(笑)。」


——それ、わかる!『効くものを知ってる人』って感じがする(笑)

トミー
「エッセンセルの『安定の使いやすさ』も手放せないから… 結局、この2本はセットで揃えておきたいです。」

——『エステ級の攻め』と、『日常の整え』が両方そろってるって、最強かも。2週間試してみて、肌に変化が出るっていうのも希望あるよね。

トミー
「はい。肌ってちゃんと応えてくれるんだな、って思えた2週間でした」

 
自分の肌に 
 聞いてみてほしい 

——最後に、ここまで読んでくださってる方に向けてひとことお願いします!

トミー
「どちらも本当に魅力があって、正解は“肌の今の状態”によって違うと思います。
例えば『最近なんとなく調子が悪い』という方には、エッセンセルのような『整える』ケアが合うと思いますし、『ちょっと気合い入れたい』『肌に元気がない』というときには、メディカセルみたいな『攻めのケア』が頼もしい存在になります。
私自身、季節や忙しさによって肌の調子がコロコロ変わるタイプなので、両方あることで選択肢が広がった感覚があって。『今日はどっちにしようかな』って思える余裕も、肌と向き合ううえで大事なんだなって思いました。迷っているなら、まずは自分の肌に聞いてみて両方使ってみて『この感じ、好きかも』って思えた瞬間が、自分の肌との新しい付き合い方のスタートになると思います!」


 おさらい 



 あとがき 

セルプロシリーズは、どちらも『幹細胞』という成分の力をしっかり届ける設計になっています。でも、それだけじゃなくて――
実際に手に取って、肌につけて、「あ、これ好きかも」って感じたあの瞬間こそが、一番大事だなと思いました。

メディカセルの『攻め』、エッセンセルの『整え』。 年齢や肌状態に応じて、選び方も変わってくると思いますが、 トミー副部長のように「揺らぎ始めた30代後半」のリアルな声は、きっと多くの方に刺さるはず。美容液って、単なる『スキンケア』じゃなくて、 『自分を信じられる時間』をくれるものなんだな、と、今回の対談を通して改めて感じました。

まずは1本からでも、週に数回からでも。 肌が変わる手応えを、自分のペースで試してみてください。

cell pro japanの商品ページはこちら! ▶︎ 

次回のガチ選部もお楽しみに!
更新は毎月10日*を予定しています。お楽しみに!

※更新日は予告なく変更する場合がございます。